toggle
2018-02-22

弘前の洋食屋 / 「 洋食 KAMIYA 神屋 」


弘前は「〜の街」とよく言われます。

「洋館の街」「珈琲の街」「フレンチの街」…最近では、私が月イチで書いてるような「ラーメンの街」などなど。

「洋館」は街を歩くとなんとなくわかりますが、食べ物に関しては、他の街との比較対象も難しいものがあるので、地元民としては少しわかりにくいところもあります。特に「フレンチ」などは、他の街で食べることはほぼありませんが、恥ずかしながら地元でもそんなに食べる機会は少ないのが正直なところ。

でもたまにはラーメンではなく、いわゆる「洋食」も食べたくなります。(普通は逆かも)

 

 

「洋食の街」としても知られる弘前(そうなのかな?)ですが、ここで言う「洋食」は、「フレンチ」や「イタリアン」ではなく、日本の「洋食」ですね。

〜「明治の終わりころから、町のコックさんが工夫した「日本式の西洋料理」が、昭和の初めにかけて一般大衆に普及した料理」〜を「洋食」と呼ぶようになりました。カツレツやカレーライス、エビフライやナポリタンなどなど、ですね。

いわゆる「街の食堂」にもあるメニューですから、「食堂」と「洋食屋」の区別などあってないようなものだと思います。食べる人によっても、それぞれのメニューに対する思いもまたそれぞれかもしれません。

さて、今回は娘と一緒に、徳田町にある「洋食 KAMIYA 神屋」さんにおじゃましました。

 

弘前の街では、すでに多くの人に知られている「KAMIYA」ですが、以前はびっくりドンキー隣の隣にあった「アン・セリジェ」という、どちらかといえば「イタリアン」のお店でした。

「アン・セリジェ」の頃は、何度か家族でランチに行ったことがありましたが、移転されてからは足を運んでいませんでしたので、随分と久しぶりの訪問となりました。

お店は、こじんまりと小綺麗な感じ。ご夫婦お二人でやっています。

 

 

お昼どきに行ったので「ランチメニュー」から選びました。私は「ナポリタンと海老フライ」を、娘は「海老グラタン」

「ナポリタンと海老フライ」なんて、洋食の代表選手のようなメニューですが、これがまたオーバル型の金属プレートにのってくるので、ビジュアルも洋食感満載です。

 

 

懐かしいナポリタンの味と、大ぶりな海老フライを堪能できます。

そして熱々のこちら。

 

 

「海老グラタン」の方は、プリップリの海老がたくさん入っていて、下の方には細長いマカロニがこれまたタップリと。少食の娘ですが、美味しそうにたいらげました。

せっかくなのでデザートも。

 

 

焼きりんごのケーキ(タタン風)。これがまた美味しい!ブラックの珈琲にベストマッチです。

帰り間際に、オーナーご夫婦と談笑。

実は、オーナーの娘さんと私の娘が、小学校の合唱部で一緒!ということを昨年知り…これはオジャマしなくては〜となったのでありました。

神さん、またオジャマします^^

ラーメンもいいけど、たまには「洋食」もね。

少しばかり女子めいたブログでした(笑)  店舗情報はコチラ。

カミヤ 洋食 / 中央弘前駅弘前駅

昼総合点★★★★☆ 4.5


タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。