「パ ノーマルカフェ (Pas Nomal Cafe)」のバースディケーキ
ボールペンで柱に書きこんだ線は、昨年の線から9cmも間隔があった。
最近、私のMA-1をトレンドぽく大きめで着こなしている。クラスでも一番小さいと思っていたが、知らぬ間に大人の服を着れる身長になっていた。
プレゼントを兼ねて、中学校に履いていくスニーカーを探しに行った。
アディダスとニューバランスを迷ったが、最終的にニューバランスを選んだ。ニューバランスは履きやすく、通学にも良い。
驚いたのが足のサイズだった。痩せっぽちで小柄な娘だったが、足のサイズは24cmだった。昨年買ったのは、もう小さいらしい。
娘は早速買ったばかりのスニーカーを履いて、外に出た。そして家族みんなで「かだれ横丁」に向かった。
ここ数年、この日は「かだれ横丁」の「「パノーマルカフェ (Pas Nomal Cafe)」= 通称「パノ」で食事をする。
「パノ」のチエちゃんは、チャリの仲間だ。チエちゃんがチャリを始めた数年前、一緒に酸ヶ湯までヒルクライムした。そのときは、私がアドバイスをしながら長い坂をゆっくりと一緒に上った。
しかし今では、チエちゃんは表彰台に上るほどのヒルクライマーになってしまった。もう一緒に走ることはできません……w
そんなチエちゃんと娘はアニメやらゲームやら、なにやら…と気が合うらしい。「パノ」に行くと、いつもiPadを見ながら二人でなにやら盛り上がっている。
そして、そんなチエちゃんは、キャラクターケーキのスペシャリストでもある。娘が誕生日を迎えるたびに、そのときに娘が好きなキャラクターのケーキを作ってくれる。
妖怪ウォッチ、名探偵コナン、おそまつさん。チエちゃんの作るケーキは、まるで娘のアルバムを見ているようだ。
そして今年のバースデイケーキは、いま子どもたちに大人気のコレ。
「鬼滅の刃」に登場するキャラクターのひとり、『時透無一郎』
チエちゃんに「このキャラ、知ってますか?」とメッセージしたら、「もちろん!」と頼もしい返事が返ってきた。さすがです!
「パノ」には、チャリのスペシャリストのメグとバナナンの家族も来ていた。メグの娘さん、バナナンの娘さんもこの3月小学校を卒業ということで、みんなでケーキをシェアして「パノ」は大いに盛り上がった。
中学生になり、高校生になり、そしていつか社会人になったとき。
そのときに迎える誕生日も、チエちゃんがバースデイケーキを作ってくれたら 嬉しいです^^
「パノーマルカフェ (Pas Nomal Cafe)」
青森県弘前市百石町2-1 かだれ横丁
Facebookページ→ https://www.facebook.com/PasNormalCafe
コメントを残す