イマ 欲しい モノ 『 FUJIFILM X100F 』
今現在、欲しいものといえば、コレ。
『FUJIFILM X100F』
「FUJIFILM」のカメラである。しかもコンパクトデジタルカメラ。いわゆる「コンデジ」
リリースされはや10ヶ月経っている。欲しいのなら、買えばいい…という話であるが、これがまた「コンデジ」らしからぬお値段をしているのだ。
カメラも、上を見ればキリがない。それでも、「Nikon」や「CANON」のそこそこのモデル、例えば初心者向けの「一眼レフレンズキット」なら10万円以下でも十分買える。ところがこの 『X100F』。10万円以下で買えないのだ…
「一眼レフ」なら、後々レンズを揃えていけば、いろんな写真を撮る楽しみも増える。広角でドラマチックな風景を撮るもよし。望遠で迫力ある野生の動物を撮るのもいい。
だから、初心者に限らず、写真が好きな人にとって「一眼レフ」のカメラは必須のアイテムである。あえて欠点を言えば、その大きさと重さかもしれない。とくにズームや望遠のレンズは大きく重い。
車にたくさんのレンズを詰め込んで、撮影旅に出かけるのは写真好きにとっての醍醐味ではあるだろうが、ちょっと公園をお散歩ってときには、少々面倒だ。大きく重いだけではなく、見た目もちょっと仰々しい。
なので最近は一回り小ぶりな「ミラーレス一眼」のカメラも人気があるようだ。
ここで、「一眼レフ」と「ミラーレス一眼」の違いを細かく説明するのは省かせてもらうけれど、「一眼レフ」よりも一回り小さく、軽く、かつレンズ交換もできるカメラである。構造上、センサーサイズや解像感などは「一眼レフ」に劣るけれど、その分機動力に優れる。
しかも、ここ数年「ミラーレス一眼」の進歩は目を見張るものがあり、一般的なプリントサイズであれば、もはや「一眼レフ」との差を見つけるのは困難なほどだ。
数年前に「FUJIFILM」の 「X-T1」というモデルを購入した。
ミラーレスではあったが、自分にとっては初めての一眼であった。それまでは「RICOH」の「GXR」という小さいカメラを使っていた。ロードバイクに乗るときも、やはり小さいカメラは便利だったし、カメラオタクではなかったのでそれで満足していた。
ひょんなことから、Facebookを通じて写真やカメラが好きな仲間と繋がる機会があった。その飲み会でいろいろ語るうちに、参加しているほとんどの人が「一眼レフ」を使っている…ということを知るのに、時間はかからなかった。
カメラにはほとんど無知の自分であったが、それからはカメラ雑誌なども読み漁る日々。自分なりに勉強したのであるが、どうもスペック的なことはよくわからない。また性格上、というかミーハーなのでカメラの性能よりも「ミテクレ」の方に気持ちがいってしまうのだ。
そこで目にとまったのが「X-T1」だった。
もともと「FUJIFILM」の「X-Pro1」というモデルがクラシカルでカッコいいなあと思っていて、なんとなく「FUJIFILM」というメーカーに憧れがあったのだが、その頃はすでにロードバイクに乗っていたので、防塵防滴で機動力あるデザインの「X-T1」に惹かれたのかもしれない。
小さめのメッセンジャーバッグに「X-T1」を忍ばせて、青森県各地を走った。「一眼レフ」より軽いとはいえ、この手のカメラを背負ってツーリングをする人はあまりいない。100km走るとさすがに肩や背中がツラくはなったが、ロードを乗るときは必ずと言っていいほどこのカメラとともに走ってきた。
その後、広大な風景も撮りたくなり「広角レンズ」を。そして新しい表現を求めて「望遠レンズ」を購入した。
「望遠ズームレンズ」はカメラ本体よりもはるかに重く、そして大きく、とてもツーリングに持っていける代物ではない。
しかし素晴らしいと画をはきだしてくれる最高のレンズで、最近の自分のお気に入りになっている。
さて、タイトルにもある『FUJIFILM X100F』
「コンデジ」である。
なぜ、「ミラーレス一眼」を所有しながら、「コンデジ」なのか。いろんな理由はあるのだが、なんといってもカッコいいのだ。
なにかのサイトでこのモデルを見たときに、「お、カッコいい!」と思ったのだが、「欲しい〜!」という気持ちにさせたのは、このブログであった。
う〜む。じつにカッコいい。もちろん撮っていらっしゃる高橋さんの腕もあるのだが、コンパクトながらもこの精悍な佇まいにやられてしまった。
というわけで、欲しがっているだけで手元にないのではあるが、もし目の前にあったら…という、いかがわしい妄想を次回書いてみます。
あ、中途半端で終わってしまい、申し訳ありません…
追記:「イマ 欲しい モノ 『 FUJIFILM X100F 』Part2」
追記2:「イマ 欲しい モノ 『 FUJIFILM X100F 』⇒ 買いました」
も併せてご一読ください。
コメントを残す