toggle
2020-08-14

骨折闘病記 ① 「骨折した日」


 

静かなお盆を迎えている。

新型コロナウィルスの影響で帰省客も少なく、街は静かだ。

津軽各地で行われる夏祭りも、ほとんどが中止となっており、どの街も静かだ。

昨年の今頃は、NHK合唱コンクールの県大会で娘たちと喜びの歓声をあげていた頃だが、今年はそのコンクールも行われていない。

 

それでも故郷の御墓参りくらいは、県境を跨がずにできる。

鰺ヶ沢のお寺で墓石に水をかけてあげたり、位牌堂の前で娘と手をあわせることもできる。

しかし、2020年の夏は、それすらできない夏となった。

 

私の左手にはぐるぐると包帯が巻かれている。

 

……………………………………………………….

8月7日。

久しぶりにMTBで岩木山神社までツーリングをした。

いつものラーメン屋さんで山菜そばをいただいて、帰途についた。往路は樋の口イオンの方を走ったので、復路は岩木の旧道を走る。

 

この写真の1時間後の出来事

 

岩木川の近くまで来ると、道が少し狭くなった。向こうからの対向車線は車が列をなしている。私の背後にいるトラックが、私を追い越せないでいる雰囲気を感じた。

歩道に逃れようとした。ほんの少しの段差だから、MTBなら軽く乗り越えると思った。

その瞬間、「ガッ!」

と前輪が段差でロックし、私の身体は宙に浮いて、  左腕から落ちた。

 

瞬時に落車したことは理解できたが、自分の身体がどんな状況になっているのかは、まるでわからなかった。

とりあえず激痛の走る左手を見る。中指だけが倍の太さになり、他の指とは反対の方向に曲がっていた。

それだけで、自分の身体にとんでもないことが起きているということは、いやでも理解できた。

 

脚を引きずりながら、すぐ近くの神社に避難した。すぐ起き上がったせいだろうか、そばを走っていた車からは誰も降りてこなかった。

スポーツグラスはレンズが外れ、血に染まっていた。よく見ると、左腕のあちこちから血が流れ、視認はできないが顔面からも流れているらしい。

そして、肉がえぐれた左膝からは、かなりの血が流れ出していた。

 

私は、ウェストバッグの中から携帯電話を取り出し、近所に住んでいる友人のKskに電話をした。Kskは「すぐに軽トラで行く!」と言った。

彼が駆けつけてくれるまでの、ほんの十数分の間。血まみれになりながら、いろんなことを考えていた。

家族のこと。仕事のこと。これから行くはずだった知人の写真展のこと。今日一日、何をしてこんなことになったのか。

流れる血を小さなタオルでぬぐいながら、勝手にいろんなことが、ぐるぐるぐるぐると、頭の中を巡っていた。

 

……………………………………………………….

「あ〜これは脱臼してるな」

天を向いた左手の中指を見て、老医者が言った。

確かにレントゲンを見ると、中指の関節が横にずれていた。素人の自分が見てもよくわかる。

老医者は、その中指を思い切り引っ張った。「コキ」という音がした。

「よし!ハマった。大丈夫だ。もう痛くないべ?」

(いや、おじいちゃん、めちゃめちゃ痛いです…涙)

 

「手首はもしかしたら折れてるかもしれないね」

店の近所にある整形外科へ紹介状を書いてもらうことにした。

Kskから連絡を受けた妻と娘が、待合室で待っていた。

左手、左膝、顔面、右手の一部、と包帯だらけになった私を見て、娘は少し泣きそうな顔をしていた。

 

例年であれば「8月7日」は、岩木川にネプタが灯る

 

お盆を目の前にし、不自由な生活が始まることを予感した、2020年の8月7日。

なんとも情けない残暑の始まりである。

 

 

* 何年か後、今回のことを振り返るための備忘録として書いています。

(続きのブログ → 骨折闘病記 ② 「CT検査」

 

 


タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。